圧着ハガキの印刷を承る【小松総合印刷】は、圧着ハガキをはじめとした様々な商品を作成しております。
迫力のある大判のDMも対応可能です。展開するとA4が2枚分になるタイプと3枚分になるタイプをご用意しています。大判は多くの情報が記載できるという点が大きなメリットです。
その他にも、開封して組み立てると卓上カレンダーになるDM「メルカレ」も作成しております。カレンダーへの書き込みを考えて、AQUA式圧着を採用しております。「メルカレ」は、お客様の手元に残るDMとしてご活用いただけます。
ご利用目的・用途に合わせてお好きなものをお選びいただけますので、ぜひ一度商品ラインナップをご覧ください。
圧着ハガキの印刷を承る【小松総合印刷】は、宛名印字のサービスも提供しております。企業名・ロゴの変更や役員交代など「自社の転換期」を顧客にお知らせしなければならない時、一人ひとりの宛名を書くことに時間と労力をとられてはいませんか?
【小松総合印刷】では、印刷、圧着加工だけでなく、宛名印字のご依頼も承っております。宛名はもちろん、ID、Pass、バーコード、QRコード、地図にも対応することが可能です。小ロットから大ロットの注文まで、幅広く対応しておりますので、宛名書きにお困りの際はぜひご連絡ください。
チラシやDMのデザインを考える際は、イメージに合わせてフォントを選ぶことも重要です。
フォントには手書き風なもの、丸みを帯びたものなど様々な種類があり、それぞれ与える印象が異なります。
例えば、メリハリのあるフォントは「まじめ」「固い」というイメージがあるため、「信頼感」や「高級感」を与えたい時によく使われるフォントです。
また、丸みを帯びたポップなフォントは、可愛らしい印象を与えるため、ファッションやレストランの広告、子ども向け商品のDMやチラシに活用できます。このように、それぞれの書体の個性を見極めてチラシやDMの印象に合うフォントを選ぶことで、より情報を伝えられるようになります。チラシやDMを作る際は、フォントも意識しましょう。