新卒採用TOP
同じものをバラ撒くのではなく、1枚1枚に価値がある印刷物を生産し、それぞれのお客様に最適な「売れる仕組み」を企画し、提案する仕事。
それを、あなたの感性で追究してください。 “売れる仕組みのお手伝い”をスローガンに、日々奮戦しております!
自社説明会の開催も積極的に行っております。 奮ってのご応募をお待ち申しております。
4月入社に限らず、随時受付、随時入社を募集しております。
エントリー方法
まずはリクナビよりエントリーをお願い致します。
https://job.rikunabi.com/2021/company/r457210018/
採用の流れ
- リクナビで受け付け(エントリー)
- 会社説明会に参加・一次選考(適性検査)
- 二次選考
- 最終面接
- 内定
職種
- 営業・営業企画
- 印刷オペレーター
- DTPオペレーター
など
採用データ
休日 | 日曜・祝日、夏期休暇・年末休暇 |
---|---|
給与改定 | 年2回 |
賞与 | 年2回(12月冬季賞与 8月夏季賞与) |
平均勤務時間 | 8:30~17:20(実働7.5時間) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度あり(中退金含め民間保険会社) 研修旅行あり(本年実績 愛媛、新潟、シンガポール、韓国、インドネシア) |
勤務地 | 長野県伊那市 |
採用学部学科 | 全学部全学科 |
募集人数 | 1~3名程度 |
選考方法 | 適性試験、面接 |
新入社員研修
社会人マナー研修などを経て、各部署での仮配属で行います。
その後、それぞれの方の適性やご希望を考慮した上で配属部署を決めます。 入社後は年の近い先輩社員をつけ、仕事の悩みやこれからの要望など気軽に相談できる環境を作ります。
評価制度
一人ひとりが自らの目標設定をし、上司と定期的な面談を繰り返すことで成長につなげていく評価制度を導入しました。
年齢や経験だけで評価されるのではなく、若い方でもそれぞれの頑張りを正当に評価し、給与に反映していく仕組みです。コミュニケーションを増やながら目標を持って日々の行動を行うことで、優秀な人材への成長に繋がります。
環境
長野県の南部、伊那という風光明媚な高台に位置しております。
南アルプス、中央アルプスに囲まれ、八ヶ岳連邦も臨めるとても気持ちの いい場所です。 夏はキャンプやカヌー、登山客などの皆さんがたくさんいらっしゃいます。 冬は、朝夕零下になることもありますが、それ程雪も降りません。 スキー場は、権平トンネルを抜けた木曽に行けばたくさんあります。 桜で有名な高遠城址も伊那市です。
中央道伊那インターから10分で、交通の便も良好です。 幼稚園、小中学校、高校も近くにあり、信州大学農学部の近所です。 スーパーや大型ホームセンターもたくさんあり生活面でも充実しています。
特徴
可変印刷を強みとした会社です。
その可変印刷のさらなる強化の為、継続的に設備投資を行っており、最新のオフセット、デジタル印刷機が揃っています。
新卒採用も継続的に行なっており、若い情熱のある社員が頑張っています。
応募方法
まずはリクナビよりエントリーをお願い致します。
既卒者の方はリクナビよりエントリー頂くか、 履歴書、職歴書をメールにて人事部/小松宛にお送りください。
会社を見て頂いたり、お会い頂きたい日時のご連絡をさせて戴きます。
もちろん、お電話でご相談いただいても結構です。
※過去1年以内に自社の選考を受けた方は対象外とさせていただいております。
お電話でのお問い合わせはこちら → 0265-72-3129
メールでのお問い合わせはこちらから → recruit@ko-ma-tsu.co.jp
中途採用TOP
奮ってご応募ください!
職種
待遇
休日 | 日曜・祝日他、夏期休暇・年末休暇 |
---|---|
給与 | スキルやご経験により応相談/未経験も応募可 |
賞与 | 年2回(12月冬季賞与 8月夏季賞与) |
給与改定 | 年2回 |
平均勤務時間 | 7.5h/日 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度あり(中退金含め民間保険会社) 研修旅行あり(本年実績 愛媛、新潟、シンガポール、韓国、インドネシア) |
住居 | 斡旋あり、引っ越し補助は応相談 |
年齢
20歳以上、40歳くらいまで。
環境
長野県の南部、伊那という風光明媚な高台に位置しております。
南アルプス、中央アルプスに囲まれ、八ヶ岳連峰も臨めるとても気持ちのいい場所です。 夏は、キャンプやカヌー、登山客などの皆さんがたくさん来られます。 冬は、朝夕は零下になることもありますが、それ程雪も降りません。 スキー場は、権平トンネルを抜けた木曽に行けばたくさんあります。 桜で有名な高遠城址も伊那市です。
中央道伊那インターから10分で、交通の便も良好です。 幼稚園、小中学校、高校も近くにあり、信州大学農学部の近所です。
スーパーや大型ホームセンターもたくさんあり、住みたい田舎ランキングで長野県内上位に入ることも多いです。生活面でも充実しています。
特徴
1点1点違った内容を印刷するという「可変印刷」を強みとした会社です。
その可変印刷のさらなる強化の為、継続的に設備投資を行っており、最新のオフセット、デジタル印刷機が揃っています。
新卒採用も継続的に行なっており、若い情熱のある社員が頑張っています。
東京や大阪、更には日本全国のキャンペーンで使用されるようなダイレクトメールやくじなどを生産しています。
長野県にありながら、大きな規模のお仕事をいただいています。
応募方法
下記ページより中途特集ページよりエントリーお願いいたします。
https://en-gage.net/komatsugeneralprinting/
履歴書、職歴書を総務部宛にお送りください(メールで可)。
会社を見て頂いたり、お会い頂きたい日時のご連絡をさせて戴きます。
もちろん、お電話で、ご相談いただいても結構です。
お電話でのお問い合わせはこちら → 0265-72-3129
メールでのお問い合わせはこちらから → recruit@ko-ma-tsu.co.jp