DMは、まずはお客様の目に留まることが大切ですが、単にデザインや文章にこだわるだけでは、読まずに捨てられてしまう可能性があります。そこで、DMとスクラッチを組み合わせてみてはいかがでしょうか。
「コインでこすると、その場で当たり・はずれが分かる」というゲーム性のあるスクラッチ。その販促効果は抜群です。圧縮DMにスクラッチを組み合わせると、視覚的なインパクトが強くなり、興味を惹きつけることができます。
また、スクラッチのゲーム性により、しっかりと手に触れてもらい、文章を読んでもらえます。そして、スクラッチの結果を中面に掲載することで、DMの開封を誘導していくのです。楽しみの要素があるスクラッチDMは、お子様にも人気があります。
最近では、削りカスが出ないスクラッチが登場しています。費用の面では低コストになっていますので、手軽に活用することができます。スクラッチは、イベントや店頭SPツール、クイズなど、アイデア次第で使い道が広がります。ぜひ、強力な販促ツールとして、活用してみてはいかがでしょうか。
スクラッチカード、シリアルNO入りのスクラッチなど
スクラッチ印刷のことなら、当社にお任せ下さい。DMタイプでは、一般的な銀のスクラッチ・削りカスが出ないスクラッチの2種類をご用意しております。シルバースクラッチの場合は、可変印刷(バリアブル印刷)の隠蔽が可能です。
宛名、ナンバリングの可変印刷もお任せ下さい。使用頻度の高いスクラッチカード、フライヤータイプのスクラッチ、シリアルNO入りのスクラッチも取り扱っております。スクラッチ製品は数量管理が重要となりますので、当社では徹底した管理を行っております。小ロット(100枚単位)から大ロット(100万枚以上)まで対応致します。
スクラッチ印刷について詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
会社名 | 株式会社小松総合印刷 |
---|---|
住所 | 〒396-0029 長野県伊那市横山10955番地1 |
TEL | 0265-72-3129 |
URL | https://www.ko-ma-tsu.co.jp/ |
取扱製品 | 圧着DM 圧着くじ バリアブル印刷 宛名印字 発送代行 スクラッチ 圧着はがき |