バリアブル印刷とは、宛名印刷やチケットのナンバリングのように一枚一枚内容を差し替えて印刷することをいいます。
この印刷方法を採用することで、宛名だけ書き換える印刷からDM(ダイレクトメール)に掲載する写真データを客層に合わせて変更するなど、様々な対応ができます。よりターゲットに合わせた効果の高いツールを制作することが可能になります。
手間が省ける
顧客の名前や住所、会員番号などお手持ちのデータを利用し個別印刷をすることができるため、今まで一つ一つ手書きで行っていた宛名書きや番号記帳など面倒な手間を省くことができます。さらに必要な分だけを印刷することで無駄を一切排除することができるのです。
ニーズに合わせた情報提供
バリアブル印刷は、印刷物の一部分だけを差し替えることができるため、個々の嗜好やニーズ、購買履歴に合わせて一人一人個別に情報を変えられます。そのため、情報を送るターゲットに合わせて必要な情報を伝えることができます。顧客単位でのマーケティングが可能になるのです。また、DMにも最適な印刷方法といえます。圧着DMはもちろん、くじやスクラッチなどとも組み合わせできます。
従来のDMは不特定多数に対して同じメッセージを伝えるケースが多く、無機質な内容になったりします。時にはお客様のニーズに合っていない情報となることもあります。バリアブル印刷なら、個々に合ったDMにすることができます。 バリアブル印刷は宛名印字やラベル印字パンフレット、チケットのナンバリング、その他アイデア次第で様々な活用が可能です。
バリアブル印刷を推奨しています
当社では費用対効果を上げるためにもバリアブル印刷を推奨しています。料金は従来のDMに比べ割高にはなりますが、販促における様々なキーポイントを支えてくれるためおすすめです。郵便仕分けから発送代行もしております。
バリアブル印刷なら、心のこもったOne to Oneのサービスを行うことが可能になります。納期対応、個人情報守秘も万全ですので、気になった方はお気軽にご相談下さい。
会社名 | 株式会社小松総合印刷 |
---|---|
住所 | 〒396-0029 長野県伊那市横山10955番地1 |
TEL | 0265-72-3129 |
URL | https://www.ko-ma-tsu.co.jp/ |
取扱製品 | 圧着DM 圧着くじ バリアブル印刷 宛名印字 発送代行 スクラッチ 圧着はがき |